ご覧いただきありがとうございます
この記事では、愛犬と暮らす!初めての♡室内で飼いたい人気の小型犬。換毛期に付いて説明しています。これからもずーと健やかで快適な暮らしのお役に立てれば嬉しいいです。
毛の抜けること抜けない子
室内飼いで気になるのは抜け毛のお掃除ですね…
毛の抜ける子と抜けない子の違いは?換毛期とは…
● 犬種によって毛は2種類の構造になっています
上毛をオーバコート……太い剛毛で皮膚を保護する
下毛をアンダーコート…柔毛で保湿と保温の役割をします。
ダブルコート……上毛と下毛を両方もっています。
シングルコート…下毛がなく上毛だけなので体温調整が困難、
毛が絡みやすくトリミングが必要。
ヘアレス……無毛で体の一部に毛が生えない状態。突然変異種として誕生した犬を 選択繁殖した結果、遺伝的に毛の生えないワンちゃんのことです。毛がない分、寒さや外傷に弱いという難点があります。
ワンちゃんの健康と生活空間の清潔のために気をつけること
「お手入れ」をしましょう!
•「お手入れ」…トリミングとグルーミングの違い
トリミ ング……被毛をカットしたり抜いたりすることで 個性を活かし整えること。
グルーミング…ブラッシングやシャンプー、耳掃除、爪切り等、 体全体の手入れをすること。
飼い主さん自身でできますので、スキンシップを兼ねてボデイケアをしましょう。
<トリミングが必要とされる主な犬種>
プードル・ マルチーズ・ヨークシャーテリア・シーズー・シュナウザー・コッカースパニエル
● 換毛期…大量のアンダーコートが抜ける時期
主な犬種…柴・ゴールデン・コーギー・シェパード・ポメラニアン
ワンちゃんを迎え入れてから、家族の方が犬アレルギーと判明した場合は、しっかりと対処して末永く一緒に暮らしを楽しみましょう!
※犬アレルギーとは・・ワンちゃんの毛やふけ、唾液等の分泌物に触れたり同じ空間にいることでおこる免疫反応です。
症状は咳や目のかゆみ・充血、蕁麻疹など、ひどい人だと呼吸困難や嘔吐も引き起こしてしまうそうです。
治療法・・現在は症状を軽減する治療法しかなく完治は難しいですが一緒に暮らせる対策を考えましょう。
【対策】
①空気清浄機等で空気中の毛やふけを除去する
②カーペット、クッションなど毛の付きやすいものは使わないようにする。
③ワンちゃんの洗濯物は別に洗う
④なでたり遊んだあとはアレルゲンを除去するために手洗いをする。
⑤こまめなお手入れでワンちゃんを清潔に保つ。
ワンちゃんと楽しくコミュニケーションをとりながらお手入れにも慣れるようにしましょう!
★お手入れ用品は何でも揃うこちらをご覧下さい!
★愛犬とず~と一緒!室内で飼いたい人気の小型犬種ベスト10!はこちらをご覧ください。
家族になろうよ!愛犬とず~と一緒。(P2) 室内で飼いたい人気の小型犬種!性格&特徴